入会をお考えの方へ会員登録のお手続きについて
入会資格
- 練馬区内にお住まいの方
- 原則として60歳以上の方
- 健康で、働く意欲がある方
- センターの趣旨に賛同される方
入会説明会
- 1.入会説明会の予約
- まずは、ご連絡ください。
入会するには「入会説明会」に出席することが必要です。
「入会説明会 」は毎月2回程度、開催しています。
事前に予約していただきます。定員30名会場のため予約がなければ出席できません。
予約時に氏名・電話番号を告げて予約番号を控えてください。TEL: 03-3993-7168
※入会説明会の日程は「センターからのお知らせ」に掲載しております。
- 2.入会説明会
- 入会説明会には必ず入会されるご本人が出席してください。
(家族などの代理出席は認めません)
シルバー人材センターの趣旨や仕組みの説明を聞いて、ご自分が考えていた内容と相違ないかを判断していただきます。- 入会説明会に持参していただくもの
- 本人確認ができる書類(運転免許証、健康保険証など)
- 筆記用具(鉛筆不可)
- 年度会費(2,000円)
- 緊急連絡先のメモ(ご自宅以外の住所・氏名・電話番号)
- 説明会内容
- ビデオによるセンター紹介
- シルバー人材センターについての概要説明
- 入会に必要な書類の配布と説明
(所要時間2時間)
- 入会説明会に持参していただくもの
- 3.理事会の承認
- 正会員になるには、理事会の承認を得なければなりません。
入会手続きが済んだ月の理事会で承認します。理事会の承認を得ますと「会員証」を発行し郵送します。
※収入の保障、希望する仕事が必ずあるわけではありませんが「なんでもやってみよう」という気持ちで参加されてはいかがですか。